薬剤師が教えるメディカルアロマの使い方&アロマを仕事にするには

メルマガ
LINE
Instagram
個別資格相談
受験のストレスケア&集中力UP

🍀受験シーズン🌈親子の🍀ストレスケアと🌟お子さんの集中力を高めるために✨メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

アロハ~☆
薬剤師&アロマ子宮セラピスト
ラーラ岩崎です。

もうすぐ受験という
おうちも多いと思います。

受験シーズンは親子とも

緊張状態が続き

精神的にも肉体的にも
疲れやすくなります😅

🍀ストレスケアと
🌟集中力UPできる精油を
ご紹介します。

まず、試験に対して
不安があると

気持も焦って、ちょっとしたことで
イライラしたりするので

🍀不安・ストレスを
ケアする精油として

サイプレス
フランキンセンス
ヒノキ
ブルータンジー

等落ち着く
🌲樹木系の精油の香りを

手に垂らして吸い込んだり

ディフューズされると良いですよ😊

また、勉強がはかどるように

🍀集中力を高める

ローズマリー
ペパーミント
スペアミント
等、純度の高い精油を
ディフューズされると

集中力がアップします✨

もちろん
風邪ひかないように

外から帰ったら
手洗い
うがいもお忘れなく。

🍀アロマで
受験も

親子とも
癒されながら

お子さんの
集中力を高めて

乗り切っていきましょう❣️

🍀自分で体調ケアできるようになりたい方
🌟アロマをお仕事にしたい方


🍀《無料》個別相談開催中 ※今年12/28まで

https://ima-japan.info/kobetsu

・・・・・・・・・・・・・・・・

12月は体験セミナーを
お休みさせて頂いております
1月から大開運アロマセミナー、冬の体調ケアセミナー
アロマ子宮コンディショニング体験セミナー等開催予定です。


《無料》個別相談にお申込み頂くと
希望される方には体調など
あなたの体調をケアする
アロマ精油サンプルもお送りします

※作用のある
メディカルグレードの精油ですので
使い方説明等5~10分程フォローさせて頂きます

《無料》個別相談はこちら※今年は12/28まで

https://ima-japan.info/kobetsu


医療現場でも導入されている

「メディカルグレードによる子宮ケア=アロマ子宮セラピー」は
的確に精油を使って「子宮をケア」して頂くと

安心、安全に体調が楽になっていかれますよ!


一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会
https://ima-japan.info

LalaIwasaki

LalaIwasaki

こんにちは。一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会代表理事&スクール校長 ラーラ岩崎です。私は総合病院の薬局長から経営コンサルタント&企業研修トレーナーになり、HAWAIIのマナカードのご縁でメディカルアロマに出会いました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 女性の体と体温、代謝の関係&アロマケア メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

  2. 🍀寒~い冬✨体の筋肉も固くなりがち😅お風呂に筋肉を緩めてくれる精油&ソルトを入れて温まりせんか?メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

  3. 🌟「やる気」を高める🍀精油は?&🌺「アロマ子宮コンディショニング体験セミナー」スタート😊メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

PAGE TOP