Aloha☆
薬剤師&アロマ子宮セラピスト
ラーラ岩崎です。

本日、中級「IMA国際メディカルアロマアドバイザー認定講座」で
「頭痛」についてのご質問もあったので
一部シェアします。✨
🍀ラベンダーはイライラしてずきずきする頭痛
🍀ペパーミントは 頭が痛いときの鈍痛のケア
それに対して
🌺生理・更年期の頭痛は、ゼラニウム、クラリセージ等
女性ホルモンを整える精油がオススメです。
何故なら、子宮から来る痛みだからです。
それぞれの症状、体調に合わせた
精油をチョイスすることで
バランスよく体調を癒やし
回復に向かうことが出来るのです😊
さて、昨日のインスタライブが
繋がらなかったので
本日22:00~22:20
リベンジしてみます。

今、福岡は雷がゴロゴロなっていて
雨も降っているので😅
インスタライブできると良いなと思っています。
🌺私のインスタ
https://www.instagram.com/lala.iwasaki/
💗『看護師さんの 生理・PMSのイライラ&疲れが楽になる!週末サロンも開けちゃう!
3日間チャレンジセミナー』

https://ima-japan.info/lp/nurse-pms/
1)🌺アロマ子宮コンディショニング体験セミナー
約1時間
https://ima-japan.info/lp/seminar/
2)💖アロマ子宮セラピー+サロンの開き方講座
3日間講座を分けて開催します😊

https://ima-japan.info/lp/pms-care-seminer/
・・・・・・・・・・・・・・・

《無料》個別相談にお申込み頂くと
希望される方には体調など
あなたの体調をケアする
アロマ精油サンプルもお送りします
※作用のある
メディカルグレードの精油ですので
使い方説明等5~10分程フォローさせて頂きます

《無料》個別相談はこちら
↓
https://ima-japan.info/kobetsu




医療現場でも導入されている
「メディカルグレードによる子宮ケア=アロマ子宮セラピー」は
的確に精油を使って「子宮をケア」して頂くと
安心、安全に体調が楽になっていかれますよ!

一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会
https://ima-japan.info
コメント