薬剤師が教えるメディカルアロマの使い方&アロマを仕事にするには

メルマガ
LINE
Instagram
個別資格相談
メディカルアロマによる体調ケア

手先、足先が冷たい、冷え性のケア&なかなか体感されない場合の解説も メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会


Aloha☆
薬剤師&アロマ子宮セラピスト
ラーラ岩崎です。

女性の7割が冷え性と言われています。

春も今年はなかなか気温が上がらず

寒い日が続きましたね~。

アロマで手足の冷えを

ケアする方法として

ジンジャー、シナモン等

発汗作用のある

純度の高い精油を

水溶性ローションや

キャリアオイルで希釈して

塗ると、ポカポカしてきます。

ただ

体感には
個人差があります。

すぐに、「ポカポカしてきた~!

温かい!!」

と感じる方もいれば

「塗ったけどよくわからない」

という方もいらっしゃいます。

良くわからないという方も

精油は作用しているのですが

ストレスを感じることが多かったり

体力がなくなってきていたりすると

免疫力が落ちてくるので

体感しにくいのです。

ではどうしたら良いかと言うと

1~3か月塗り続けてみてください!

すると、人によっては

1カ月半たったころから

急に体感されることもあります。

・ご自分のアロマによる体調ケアを知りたくなったら

《無料》個別資格相談をお申込みください
https://ima-japan.info/kobetsu

・・・・・・・・・・・・・・・

🌸4月《無料》体験セミナー
https://select-type.com/rsv/?id=vcIw3efsHLk&c_id=84044

💗《無料》アロマ子宮コンディショニング体験セミナー✨

女性系のお悩みや

更年期のつらさを楽にしたい方

ご自分でケアできるようになりたい方

サロンメニューにしたい方

お気軽にお申込みください😊

https://ima-japan.info/lp/seminar/


《無料》個別相談にお申込み頂くと
希望される方には体調など
あなたの体調をケアする
アロマ精油サンプルもお送りします

※作用のある
メディカルグレードの精油ですので
使い方説明等5~10分程フォローさせて頂きます

《無料》個別相談はこちら

https://ima-japan.info/kobetsu



医療現場でも導入されている

「メディカルグレードによる子宮ケア=アロマ子宮セラピー」は
的確に精油を使って「子宮をケア」して頂くと

安心、安全に体調が楽になっていかれますよ!


一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会
https://ima-japan.info

LalaIwasaki

LalaIwasaki

こんにちは。一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会代表理事&スクール校長 ラーラ岩崎です。私は総合病院の薬局長から経営コンサルタント&企業研修トレーナーになり、HAWAIIのマナカードのご縁でメディカルアロマに出会いました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1.  電磁波の影響を受けにくくして体を守ってくれる!アロマケア メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

  2. 手先、足先が冷たい、冷え性のケア&なかなか体感されない場合の解説も メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

  3. 🌟「IMA国際アロマ子宮セラピストさん」誕生!&✨卒業後のサポートについて メディカルアロマ資格取得スクール IMA国際メディカルアロマ協会

PAGE TOP